P | Name | From |
GK
| ウォーカー
| ウォルソール
|
MF
| チャドウィック
| マンチェスター・U
|
FW
| シェリンガム
| ポーツマス
|
FW
| レブロフ
| トットナム
|
FW
| アシコディ
| ミルウォール
|
DF
| タリッコ(シーズン途中)
| トットナム
|
DF
| マッケイ(シーズン途中)
| ノーリッジ
|
DF
| パウエル(シーズン途中)
| チャールトン
|
MF
| フレッチャー(シーズン途中)
| ボーンマス
|
MF
| ニュートン(シーズン途中)
| ウルヴズ
|
MF
| ウィリアムズ(シーズン途中)
| ヨービル
|
|
P | Name | To |
GK
| スルニチェク
| 不明
|
GK
| フォード
| 不明
|
DF
| バーン
| 不明
|
MF
| リー
| オールダム
|
MF
| ホーロック
| イプスウィッチ
|
MF
| マクマホン
| ポートベイル
|
FW
| コノリー
| レスター
|
FW
| ディーン
| リーズ
|
DF
| タリッコ(シーズン途中)
| 不明
|
MF
| M・キャリック(シーズン途中)
| トットナム
|
MF
| マカナフ(シーズン途中)
| カーディフ
|
MF
| ノウランド(シーズン途中)
| ノッティンガム
|
MF
| G・キャリック(シーズン途中)
| ホーンチャーチ
|
FW
| ガルシア(シーズン途中)
| コルチェスター・U
|
|
- ・注目のプレイヤー
- テディ・シェリンガム
- 今シーズン、ポーツマスからフリー・トランスファーで加入した元イングランド代表のストライカー。
昨シーズンはポーツマスで32試合に出場して9ゴールを決める活躍を見せた(特にシーズン序盤の活躍は素晴らしかった)が、
シーズン終盤になってからはプレー機会も少なくなった(ポーツマスはヤクブとルア・ルアがレギュラーになった)こともあり、
ウェストハムに移籍することになった。
年齢的な問題もあり、フルシーズンを通じて出場することができるかは微妙なところだが、
キャリア通算で250ゴール(リーグ戦)を決めている彼の存在はチームにとっては大きなものになりそうだ。
|
- ・戦力分析
- 昨シーズンはリーグ戦で4位に入ったものの、昇格プレーオフ決勝でクリスタルパレスに敗れてしまい、
残念ながら1シーズンでのプレミアリーグ復帰を果たすことができなかった。
今シーズンもまたプレミアリーグ復帰を目標にして、シーズンを過ごすことになるが、
昨シーズンのメンバーからはホーロック、コノリー、ディーンの3人が抜けた以外はあまり代わっていないだけに、
上位進出は十分に期待できるだろう。
それだけに、今シーズンから新加入したシェリンガムとレブロフの2トップ
(ちなみにこの2トップはスパーズ時代にコンビを組んでいた)が、
どのくらいのパフォーマンスを見せることができるかが重要になってきそうだ。
|
2004−05シーズン ウェストハム 予想フォーメーション
|
|
シェリンガム レブロフ
エザリントン マリンズ レオ・コーカー ヘアウッド
ブレベット デイリー メルヴィル レプカ
バイウォーター
|