P | Name | From |
GK
| クシュチャク
| ヘルタ・ベルリン
|
DF
| シメカ
| レスター
|
DF
| パース
| バーミンガム
|
DF
| アルブレヒトセン
| FCコペンハーゲン
|
MF
| グリーニング
| ミドルスブラ
|
MF
| 稲本
| ガンバ大阪
|
FW
| ゲラ
| フェレンツェバロシュ
|
FW
| カヌー
| アーセナル
|
MF
| チャプロウ(シーズン途中)
| バーンリー
|
FW
| キャンベル(シーズン途中)
| エヴァートン
|
FW
| アーンショウ(シーズン途中)
| カーディフ
|
|
P | Name | To |
GK
| クレイン
| バートン
|
DF
| ギルクリスト
| ロザラム
|
DF
| マーシャル
| 不明
|
DF
| ボルマー
| デン・ボッシュ
|
DF
| アダムス
| 不明
|
DF
| ムカンダウィレ
| ヘレフォード
|
MF
| アップルトン
| 不明
|
MF
| キンセラ
| ウォルソール
|
FW
| ヒューズ
| 不明
|
FW
| フェイシー
| ハル・シティ
|
GK
| ミオット(シーズン途中)
| 不明
|
DF
| シグルズソン(シーズン途中)
| 引退
|
DF
| ハース(シーズン途中)
| バスティア
|
DF
| ミッドワース(シーズン途中)
| バートン
|
DF
| A・チェンバース(シーズン途中)
| キダーミンスター
|
DF
| J・チェンバース(シーズン途中)
| ワトフォード
|
MF
| オコナー(シーズン途中)
| バーンリー
|
MF
| ブラウン(シーズン途中)
| マンスフィールド
|
MF
| グレガン(シーズン途中)
| リーズ
|
FW
| ドビー(シーズン途中)
| ミルウォール
|
|
- ・注目のプレイヤー
- ヌワンコ・カヌー
- 今シーズン、アーセナルからフリー・トランスファーで加入したナイジェリア代表のFW。
アヤックスで頭角を現したカヌーは、1996年のアトランタオリンピックでゴールドメダルを獲得するなど、
若いころから期待されていた選手だったが、その後は心臓病が発覚し、一時は選手生命が絶望といわれていた時期もあった。
なんとか心臓病から復活を果たし、アーセナルでもまずまずの活躍を見せていたが、
この数シーズンはあまり出場機会に恵まれず、今シーズンからWBAに移籍することになった。
長い手足を生かした独特のリズムでのキープを武器にし、周りの選手を生かすのが得意な選手である。
WBAは攻撃陣があまり強力ではないだけに、彼の加入は大きな効果をもたらすことになりそうだ。
|
- ・戦力分析
- 昨シーズンはシーズンを通じて安定したパフォーマンスを見せて、
最終的にはディビジョン1で2位という成績で1シーズンでのプレミアリーグ復帰を果たした。
今シーズンは昨シーズンのメンバーに加えて、シメカ、パース、グリーニング、稲本、カヌーなどといったプレミアリーグ経験者を補強するなど、
戦力的には2シーズン前よりもアップしているといえるだろう。
特にFWにはアーセナルからカヌーを獲得したことで、彼をうまく生かすことができれば、
2シーズン前のような深刻な得点力不足(29ゴール)には陥らないだろう。
しかし、全体的には選手の質、量ともに不十分といえるだけに、
メグソン監督がうまくチームをまとめることができるかがポイントになりそうだ。
|
2004−05シーズン WBA 予想フォーメーション
|
|
ホースフィールド カヌー
グリーニング ジョンソン シメカ ゲラ
ロビンソン ガールドソー パース ハース
ホールト
|