P | Name | From |
DF
| コールドウェル
| ニューキャッスル
|
DF
| N・コリンズ
| ダンバートン
|
DF
| リンチ
| マンチェスター・U
|
MF
| ロビンソン
| ポーツマス
|
MF
| ローレンス
| マンスフィールド
|
MF
| ホワイトヘッド
| オックスフォード
|
FW
| エリオット
| マンチェスター・C
|
DF
| D・コリンズ(シーズン途中)
| チェスター
|
MF
| ウェルシュ(シーズン途中)
| ストックポート
|
FW
| ディーン(シーズン途中)
| リーズ
|
FW
| ブリッジス(シーズン途中)
| ボルトン
|
MF
| ジョンソン(シーズン途中レンタル)
| リーズ
|
MF
| カーター(シーズン途中レンタル)
| バーミンガム
|
|
P | Name | To |
DF
| バブ
| 不明
|
DF
| ビヨルクルンド
| ウルヴズ
|
DF
| コリンズ
| シェフィールド・W
|
DF
| ロシター
| 不明
|
DF
| スコット
| クイーン・オブ・ザ・サウス
|
DF
| ラムスデン
| グリムズビー
|
MF
| マカティア
| トランメア
|
MF
| バトラー
| ダンファームリン
|
MF
| サールウェル
| シェフィールド・U
|
MF
| メディナ
| 不明
|
FW
| スミス
| ダービー
|
FW
| バイフィールド
| ジリンガム
|
FW
| レディ
| グリムズビー
|
GK
| マクラーン(シーズン途中)
| ダンディ・U
|
DF
| ウィリアムズ(シーズン途中)
| カーディフ
|
DF
| クラーク(シーズン途中)
| ハートルプール
|
MF
| オスター(シーズン途中)
| バーンリー
|
MF
| ディックマン(シーズン途中)
| ダーリントン
|
FW
| タガート(シーズン途中)
| パース・グローリー
|
|
- ・今シーズンのMVP
- フリオ・アルカ
- 今シーズンは40試合に出場して9ゴールを決めるなど、チームのプレミアリーグ昇格に大きく貢献した。
プレミアリーグでプレーしていた時代からもその能力は高く評価されていたものの、今シーズンは持っているポテンシャルをうまく発揮して、
チームの中心的な存在としてプレーしていた。本来は中盤の選手だが、左サイドバックとしてもプレーする(主にマッカートニーが不在な時だが)など、
プレーの幅をより広げたといえるだろう。来シーズンはプレミアリーグで再びプレーすることになったが、
彼の力でチームをプレミアリーグに残留させたいところだ。
|
- ・今シーズンの総評
- 今シーズンはシーズン中盤までは3位につけていたが、
シーズン終盤に調子を上げて最終的にはリーグ・チャンピオンシップ優勝という成績で、
プレミアリーグ昇格を果たした。その最大の要因といえるのが、安定したディフェンスにあるといえるだろう。
総失点数では2位のウィガンよりも多いものの、シーズンを通じてほぼ不動といえる最終ライン(最終ラインの4人は全員35試合以上にスタメン出場をしている)を中心に、
シーズンを通じてディフェンスが非常に安定していた(ちなみに3失点以上したのはわずかに2試合だけ)。
また攻撃面でもエリオット、スチュワートの2トップがともに15点以上をとるなど、
チームをうまく引っ張っていたことが、リーグ優勝につながったといえるだろう。
|
2004−05シーズン サンダーランド 基本フォーメーション
|
|
スチュワート エリオット
アルカ ウィットリー ロビンソン ホワイトヘッド
マッカートニー コールドウェル ブリーン ライト
ミューレ
|