P | Name | From |
GK
| ギャラハー
| ダンディ・U
|
GK
| ウォード
| ノッティンガム
|
DF
| チャールトン
| ボルトン
|
MF
| ヨンソン
| ブレンビー
|
MF
| サフリ
| コヴェントリー
|
MF
| ヘルベグ
| インテル・ミラノ
|
MF
| スチュアート(シーズン途中)
| チャールトン
|
FW
| ドハーティー(シーズン途中)
| トットナム
|
FW
| アシュトン(シーズン途中)
| クルー
|
|
P | Name | To |
GK
| クライトン
| ヨーク
|
MF
| リヴァーズ
| クルー
|
MF
| イーストン
| ウィコム
|
MF
| シンクレア
| バーネット
|
FW
| ロバーツ
| ジリンガム
|
DF
| ブリッグス(シーズン途中)
| ストックポート
|
DF
| マッケイ(シーズン途中)
| ウェストハム
|
FW
| アビー(シーズン途中)
| ウィコム
|
|
- ・注目のプレイヤー
- デイビッド・ベントリー
- 今シーズン、アーセナルからシーズンローンで加入したイングランドU−21代表のストライカー。
イングランドの若手選手の中でも注目されている選手で、
これまでにも他のプレミアリーグのクラブからのオファーがあったものの、
ベンゲル監督の判断で長期的にプレーできるノーリッジにシーズンローンで移籍することになった。
アーセナルではこれまでにリーグ戦では1試合(昨シーズンのポーツマス戦)にしか出場していないが、
ノーリッジでは完全にチームの中心的な存在になるだけに、彼の活躍がチームの成績を大きく左右することになりそうだ。
|
- ・戦力分析
- 昨シーズンはシーズン中盤からWBAと首位を争い、最終的にはディビジョン1優勝という成績でプレミアリーグ昇格を果たした。
今シーズンは昨シーズンのメンバーに加えて、チャールトン、ヨンソン、ドハーティー、ベントリー(ベントリーはシーズンローン)などといった
プレミアリーグ経験者を獲得して、チーム力アップを図ったといえる。
しかし昨シーズンもチームのメンバーをうまく固定できた事が、
プレミアリーグ昇格の最大の要因になるなど、全体的には選手層が薄いチームなだけに、
長いシーズンをうまく戦い抜くことができるかが大きなポイントになりそうだ。
|
2004−05シーズン ノリッジ 予想フォーメーション
|
|
ドハーティー ハッカビー
ベントリー ホルト フランシス ヨンソン
ドゥルリー チャールトン フレミング エドウォージー
グリーン
|