Millwall

・チームデータ

創立:1885年

本拠地:ロンドン

ホームスタジアム(ロンドン):ニューデン(20146人)

チームの愛称:ライオンズ

会長:T・パフィティス

監督:デニス・ワイズ

昨シーズンの成績:18勝13敗15分け, 勝ち点69(ディビジョン1 10位) 得点:55 失点:48

Player List 2004/2005

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
GK 13 アンディ・マーシャル 75-04-14 イングランド 34 イプスウィッチ
31 テリー・マスターソン 86-06-12 アイルランド なし

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
DF マット・ローレンス 74-06-19 イングランド ウィコム
エイドリアン・セリュー 79-05-12 カナダ トロント・リンクス
ジョー・ドーラン 80-05-27 北アイルランド チェルシー
12 ダレン・ウォード 78-09-13 イングランド ワトフォード
17 ケビン・マスカット 73-08-07 オーストラリア レンジャーズ
27 アラン・ダン 82-08-23 アイルランド なし
28 マーク・フィリップス 82-01-27 イングランド なし
34 ポール・ロビンソン 82-01-07 イングランド なし
35 トニー・クレイグ 85-04-20 イングランド なし
36 ティム・クランシー 84-06-08 アイルランド なし
42 ジェームズ・ドノバン 84-09-11 イングランド なし

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
MF ポール・アイフィル 79-10-20 バルバドス なし
デイヴィッド・リヴァモア 80-05-20 イングランド アーセナル
14 カーティス・ウェストン 87-01-24 イングランド なし
15 ジョシュ・シンプソン 83-05-15 カナダ ポートランド大
19 デニス・ワイズ 66-12-16 イングランド 278 34 レスター
20 ジョディ・モリス 78-12-22 イングランド 136 ロザラム
25 マーヴィン・エリオット 84-09-15 ジャマイカ なし
26 ピーター・スウィーニー 84-09-25 スコットランド なし
30 チャーリー・ハーン 83-11-05 イングランド なし
33 ジョー・ヒーリー 86-12-26 イングランド なし
37 バリー・コーガン 84-11-04 アイルランド なし
38 トレバー・ロビンソン 84-09-20 イングランド なし
43 ウィル・ヘンドリー 86-11-10 イングランド なし
アンディ・ロバーツ 74-03-20 イングランド 81 ウィンブルドン

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
FW ニール・ハリス 77-07-12 イングランド ケンブリッジ・C
10 ダニー・ディキオ 74-10-19 イングランド 93 19 WBA
11 スコット・ドビー 78-10-10 スコットランド 31 WBA
21 バリー・ヘイルズ 72-04-17 ジャマイカ 75 13 シェフィールド・U
22 ケヴィン・ブラニフ 83-03-04 北アイルランド なし
23 マーク・マキャモン 78-08-07 バルバドス ブレントフォード
29 ボブ・ペータース 74-01-10 ベルギー フィテッセ
32 ベン・メイ 84-03-10 イングランド なし
39 マーク・キジェリー 85-10-26 アイルランド なし
ジョン・サットン 83-12-26 イングランド レイス
注)試合&得点=プレミアリーグ通算(2003/04シーズン終了時。カップ戦等は含まず)

Transfer List 2004/2005
INOUT
PNameFrom
DF セリュー トロント・リンクス
MF シンプソン ポートランド大
MF モリス ロザラム
FW ドビー(シーズン途中) WBA
FW ヘイルズ(シーズン途中) シェフィールド・U
PNameTo
GK ワーナー カーディフ
GK ゲレ スウォンシー
DF ライアン ブリストル・R
DF ネザーコット ウィコム
DF ブル グリムズビー
DF リース クローリー
MF ケイヒル エバートン
MF フォファナ ロケレン
FW アシコディ ウェストハム
FW サンバ 不明
DF クランシー(シーズン途中) フィッシャー・アスレチック
DF ドノバン(シーズン途中) クローリー
FW ハリス(シーズン途中) ノッティンガム
FW ドビー(シーズン途中) ノッティンガム
FW マキャモン(シーズン途中) ブライトン
・注目のプレイヤー
ジョディ・モリス
今シーズン、ロザラムからフリー・トランスファーで加入したイングランド人ミッドフィルダー。 昨シーズンはリーズとロザラムで合計22試合に出場して1ゴールを決めていた。 チェルシーのトレイニー出身の選手で、チェルシー時代にはワイズ監督(正確にはプレーイング・マネージャだが)とともに プレーした経験を持っている(ちなみにウィルキンス・コーチもチェルシー時代の知り合いである)だけに、チームにはすばやく溶け込むことができそうだ。 過去にはカップ・ウィナーズ・カップやFAカップに優勝した経験があるだけに、 彼の加入はミルウォールにとっては大きなプラスになりそうだ。
・戦力分析
昨シーズンはシーズンを通じて10位前後をキープし、最終的には10位という成績でシーズンを終了した。 今シーズンは昨シーズンとあまりメンバーが変わっていない(ケイヒルが抜けて、モリスが加入した)だけに、 昨シーズンと同様の順位は期待できるだろう。しかし、今シーズンのミルウォールはUEFAカップにも出場するだけに、 あまり選手層が厚くないミルウォールにとっては、UEFAカップとの兼ね合いが心配なところだ。 2002−03シーズンにはプレミアリーグ昇格の大本命といわれたイプスウィッチが同じような問題で、 昇格を逃しているだけに、今シーズンのミルウォールもその部分には十分に気をつける必要がありそうだ。

2004−05シーズン ミルウォール 予想フォーメーション

ムーア            ディキオ
スウィーニー            モリス            エリオット            シンプソン
リバーモア            ワード            ローレンス            ダン
スタック