Middlesbrough

・チームデータ

創立:1876年

本拠地:ミドルスブラ

ホームスタジアム(ミドルスブラ):リヴァーサイド(34988人)

チームの愛称:ボロ

会長:S・ギブソン

監督:スティーヴ・マクラーレン

昨シーズンの成績:13勝16敗9分け, 勝ち点48(11位) 得点:44 失点:52

Player List 2004/2005

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
GK マーク・シュウォーツァー 72-10-06 オーストラリア 204 ブラッドフォード
12 カルロ・ナッシュ 73-09-13 イングランド 16 マンチェスター・C
22 ブラッドリー・ジョーンズ 82-03-19 オーストラリア ベイズウォーター・C
27 ロス・ターンブル 85-01-04 イングランド なし
35 デイヴィッド・ナイト 87-01-15 イングランド なし

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
DF ミハエル・レイジハー 73-05-03 オランダ バルセロナ
フランク・キュードルー 78-08-27 フランス 90 ランス
ウーゴ・エヒオグ 72-11-03 イングランド 327 19 アストン・ヴィラ
クリス・リゴット 80-09-01 イングランド 91 ダービー
ギャレス・サウスゲイト 70-09-03 イングランド 366 17 アストン・ヴィラ
21 スチュアート・パーナビー 82-07-19 イングランド 34 なし
23 コリン・クーパー 67-02-28 イングランド 250 13 ノッティンガム
24 アンドリュー・デイヴィス 84-12-17 イングランド 11 なし
26 マシュー・ベイツ 86-12-10 イングランド なし
28 アンドリュー・テイラー 86-08-01 イングランド なし
29 アンソニー・マクマホン 86-03-24 イングランド なし
31 デイヴィッド・ウィーター 87-02-14 イングランド なし

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
MF ジョージ・ボアテング 75-09-05 オランダ 213 アストン・ヴィラ
14 ガイスカ・メンディエタ 74-03-27 スペイン 31 ラツィオ
15 レイ・パーラー 73-03-07 イングランド 333 20 アーセナル
17 マーク・ウィルソン 79-02-09 イングランド 19 マンチェスター・U
19 スチュワート・ダウニング 84-07-22 イングランド 25 なし
20 ドリーバ 72-05-28 ブラジル 26 セルタ・デ・ビーゴ
25 ジェイムズ・モリソン 86-05-25 スコットランド なし
32 ボウデヴィン・ゼンデン 76-08-15 オランダ 74 チェルシー
33 アンソニー・ピーコック 85-09-06 イングランド なし
34 ジェイソン・ケネディ 86-09-11 イングランド なし
37 アダム・ジョンソン 87-07-14 イングランド なし

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
FW シラルド・ネメト 77-08-08 スロバキア 81 19 インテル・ブラチスラヴァ
マッシモ・マッカローネ 79-09-06 イタリア 57 15 エンポリ
11 マルコム・クリスティー 79-04-11 イングランド 114 27 ダービー
16 ジョゼフ=デジレ・ジョブ 77-12-01 カメルーン 68 12 ランス
18 ジミー・フロイド・ハッセルバインク 72-03-27 オランダ 205 103 チェルシー
30 ダニー・グレアム 85-08-12 イングランド チェスタルストリート
36 マーク・ヴィドゥカ 75-10-09 オーストラリア 130 59 リーズ
注)試合&得点=プレミアリーグ通算(2003/04シーズン終了時。カップ戦等は含まず)

Transfer List 2004/2005
INOUT
PNameFrom
DF レイジハー バルセロナ
MF メンディエタ ラツィオ
MF パーラー アーセナル
MF ゼンデン チェルシー
FW ハッセルバインク チェルシー
FW ヴィドゥカ リーズ
PNameTo
GK ラッセル ダーリントン
DF ストックデイル ロザラム
DF マーフィー ハイバーニアン
DF ガリヴァー ラシュデン
MF ジュニーニョ セルティック
MF グリーニング WBA
MF ジョンストン キルマーノック
MF ダヴ ラシュデン
FW リケッツ リーズ
GK ナッシュ(シーズン途中) プレストン
・注目のプレイヤー
ジミー・ハッセルバインク
今シーズン、チェルシーから1500万ポンドで加入した元オランダ代表のストライカー。 昨シーズンまではチェルシーで4シーズンプレーして、通算で136試合に出場して70ゴールを決めるなど、 素晴らしい活躍を見せていたが、今シーズンからミドルスブラに移籍することになった。 右足からの強烈なシュートを武器にしており、プレミアリーグでは過去に2回の得点王(リーズとチェルシーで1回ずつ)に輝いている。 今シーズンはビドゥカと2トップを組むことになるが、過去数シーズンにわたってストライカー不足に泣いていたミドルスブラにとっては、 彼ら2人の獲得は大きなプラスにつながるだろう。
・戦力分析
昨シーズンはシーズンを通じて中位をキープして、最終的には11位でシーズンを終了した。 しかし、カーリング・カップでは優勝し、念願の初タイトルを獲得するなど、非常に実りのあるシーズンとなった。 今シーズンは昨シーズンのメンバーに加えて、レイジハー、パーラー、ハッセルバインク、ビドゥカなどといった選手を獲得 (昨シーズンからローンで加入していたメンディエタ、ゼンデンも正式に加入)するなど、 昨シーズンに比べて大きな戦力アップを果たしたといえるだろう。 特に過去シーズンにわたって得点力不足に泣いていたFWには、 ハッセルバインク、ビドゥカといった実績のある選手が加入しただけに、 今シーズンは得点力不足に悩まされることはなさそうだ。 もともとディフェンスは安定しているチームなだけに、 攻撃陣がうまくかみ合うことができれば、 UEFAカップ出場権を獲得することも十分に可能だろう。

2004−05シーズン ミドルスブラ 予想フォーメーション

ヴィドゥカ            ハッセルバインク
ゼンデン            パーラー            ボアテング            メンディエタ
キュードルー            リゴット            サウスゲイト            レイジハー
シュウォーツァー