P | Name | From |
DF
| レイジハー
| バルセロナ
|
MF
| メンディエタ
| ラツィオ
|
MF
| パーラー
| アーセナル
|
MF
| ゼンデン
| チェルシー
|
FW
| ハッセルバインク
| チェルシー
|
FW
| ヴィドゥカ
| リーズ
|
|
P | Name | To |
GK
| ラッセル
| ダーリントン
|
DF
| ストックデイル
| ロザラム
|
DF
| マーフィー
| ハイバーニアン
|
DF
| ガリヴァー
| ラシュデン
|
MF
| ジュニーニョ
| セルティック
|
MF
| グリーニング
| WBA
|
MF
| ジョンストン
| キルマーノック
|
MF
| ダヴ
| ラシュデン
|
FW
| リケッツ
| リーズ
|
GK
| ナッシュ(シーズン途中)
| プレストン
|
|
- ・注目のプレイヤー
- ジミー・ハッセルバインク
- 今シーズン、チェルシーから1500万ポンドで加入した元オランダ代表のストライカー。
昨シーズンまではチェルシーで4シーズンプレーして、通算で136試合に出場して70ゴールを決めるなど、
素晴らしい活躍を見せていたが、今シーズンからミドルスブラに移籍することになった。
右足からの強烈なシュートを武器にしており、プレミアリーグでは過去に2回の得点王(リーズとチェルシーで1回ずつ)に輝いている。
今シーズンはビドゥカと2トップを組むことになるが、過去数シーズンにわたってストライカー不足に泣いていたミドルスブラにとっては、
彼ら2人の獲得は大きなプラスにつながるだろう。
|
- ・戦力分析
- 昨シーズンはシーズンを通じて中位をキープして、最終的には11位でシーズンを終了した。
しかし、カーリング・カップでは優勝し、念願の初タイトルを獲得するなど、非常に実りのあるシーズンとなった。
今シーズンは昨シーズンのメンバーに加えて、レイジハー、パーラー、ハッセルバインク、ビドゥカなどといった選手を獲得
(昨シーズンからローンで加入していたメンディエタ、ゼンデンも正式に加入)するなど、
昨シーズンに比べて大きな戦力アップを果たしたといえるだろう。
特に過去シーズンにわたって得点力不足に泣いていたFWには、
ハッセルバインク、ビドゥカといった実績のある選手が加入しただけに、
今シーズンは得点力不足に悩まされることはなさそうだ。
もともとディフェンスは安定しているチームなだけに、
攻撃陣がうまくかみ合うことができれば、
UEFAカップ出場権を獲得することも十分に可能だろう。
|
2004−05シーズン ミドルスブラ 予想フォーメーション
|
|
ヴィドゥカ ハッセルバインク
ゼンデン パーラー ボアテング メンディエタ
キュードルー リゴット サウスゲイト レイジハー
シュウォーツァー
|