P | Name | From |
DF
| ホセミ
| マラガ
|
MF
| ルイス・ガルシア
| バルセロナ
|
MF
| アロンソ
| レアル・ソシエダ
|
FW
| シセ
| オセール
|
GK
| カーソン(シーズン途中)
| リーズ
|
DF
| ペジェグリーノ(シーズン途中)
| バレンシア
|
MF
| ヌニェス(シーズン途中)
| レアル・マドリード
|
FW
| モリエンテス(シーズン途中)
| レアル・マドリード
|
|
P | Name | To |
DF
| バッベル
| シュツットガルト
|
MF
| マーフィー
| チャールトン
|
MF
| フォーリー=シェリダン
| セント・パトリックス・アスレチック
|
FW
| ヘスキー
| バーミンガム
|
DF
| アンショズ(シーズン途中)
| セルティック
|
FW
| オーウェン(シーズン途中)
| レアル・マドリード
|
|
- ・注目のプレイヤー
- ジブリル・シセ
- 今シーズン、オセールから1400万ポンドで加入したフランス代表のストライカー。
オセールのユース出身の選手で、これまではずっとオセール一筋でプレーしてきた。
2001−02シーズンにはフランス・リーグの得点王を獲得するなど、
非常に得点能力の高い選手で、フランス代表としてもこれまでに16試合に出場して3ゴールを決めている。
リバプールはこれまでの象徴的な存在だったオーウェンが移籍しただけに、
シセが新たなリバプールのエースになって、チームを引っ張っていきたいところだ。
|
- ・戦力分析
- 昨シーズンはシーズン中盤の時点で優勝の可能性がなくなるなど、
スタートダッシュには完全に失敗したものの、最終的には何とか4位に入り、
C.L出場権を獲得した。今シーズンは新たに昨シーズンのバレンシアをリーグとUEFAカップの2冠に導いたベニテスが
監督に就任したこともあり、ホセミ、ルイス・ガルシア、アロンソといったスペイン人選手が新加入した。
監督が代わったことでこれまでとは違うサッカーが展開されることになるが、
ベニテスのサッカーが完全に浸透するまでには、少し時間がかかるだけに、
今シーズンはまずは3位以内を目標にしたいところだ。レアル・マドリードに移籍したオーウェンの代わりに、
新たにエースとなったシセの活躍がチームの鍵を握ることになりそうだ。
|
2004−05シーズン リバプール 予想フォーメーション
|
|
ルイス・ガルシア シセ `
キューウェル アロンソ ジェラード フィナン
リーセ ヒーピア キャラガー ホセミ
デュデク
|