P | Name | From |
DF
| コンイッチ
| コベントリー
|
MF
| ビスガールド
| FCコペンハーゲン
|
MF
| イディアケス
| ラージョ・バジェカーノ
|
FW
| スミス
| サンダーランド
|
FW
| ラシャク(シーズン途中)
| シエナ
|
|
P | Name | To |
DF
| ウォルトン
| シュルーズベリー
|
DF
| マウェン
| プレストン
|
DF
| パーマー
| ノッツ・カウンティ
|
MF
| ハント
| サウスエンド
|
MF
| ターナー
| 不明
|
FW
| マネル
| 不明
|
FW
| マクロード
| ミルトン・キーンズ
|
FW
| トゥイッグ
| 不明
|
FW
| ウィーラン
| アバディーン
|
GK
| オークス(シーズン途中)
| ウォルソール
|
MF
| ウェクストローム(シーズン途中)
| 引退
|
FW
| ラバルテ・トーメ(シーズン途中)
| 不明
|
|
- ・注目のプレイヤー
- トム・ハドルストーン
- ダービーのトレイニー出身のイングランド人ディフェンダー。
トップチームでは昨シーズンから出場機会を得たにもかかわらず、
昨シーズンは43試合に出場するなど、早くもチームの中心的な存在になっている。
本来は中盤の選手だが、今シーズンはジョンソンとともにセンターバックでプレーすることになった
(コンイッチが怪我をしているためにセンターバックでプレーしている/彼が復帰したら中盤に戻るかもしれない)。
2003年の夏にはイングランド代表としてU−17のヨーロッパ選手権に出場する(準決勝でポルトガルにPKの末に敗退)など、
将来が非常に期待されている選手である。
|
- ・戦力分析
- 昨シーズンはシーズン途中での選手の出入りが多かったこともあり、
なかなか調子を上げることができずに、最終的には20位という成績でなんとかディビジョン1に残留することになった。
今シーズンはコンイッチ、ビスガールド、イディアケス、スミスといった能力のある選手を補強しただけに、
戦力的には昨シーズンよりもアップしているといえるだろう。
それだけに今シーズンはうまくチームをまとめて、シーズンを通じて安定した成績をあげたいところだ。
昨シーズンは本当に酷い成績だっただけに、サポーターのためにも少しでの良い成績を上げてほしいところだ。
|
2004−05シーズン ダービー 予想フォーメーション
|
|
タッドゲイ スミス
レイフ イディアケス テイラー ビスガールド
ジャクソン ジョンソン ハドルストーン ドイル
キャンプ
|