Chelsea

・チームデータ

創立:1905年

本拠地:ロンドン

ホームスタジアム(ロンドン):スタンフォード・ブリッジ(42420人)

チームの愛称:ブルーズ

会長:R・アブラモビッチ

監督:ジョゼ・モウリーニョ

昨シーズンの成績:24勝7敗7分け, 勝ち点79(2位) 得点:67 失点:30

Player List 2004/2005

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
GK ペトル・チェフ 82-05-20 チェコ レンヌ
23 カルロ・クディチーニ 73-09-06 イタリア 115 カステル・ディ・サングロ
40 レニー・ピッジリー 84-02-07 イングランド なし
マルコ・アンブロシオ 73-05-30 イタリア キエーボ・ベローナ

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
DF グレン・ジョンソン 84-08-23 イングランド 34 ウェストハム
セレスティン・ババヤロ 78-08-29 ナイジェリア 128 アンデルレヒト
リカルド・カルヴァーリョ 78-05-18 ポルトガル ポルト
13 ウィリアム・ギャラス 77-08-17 フランス 97 マルセイユ
18 ウェイン・ブリッジ 80-08-05 イングランド 185 サウサンプトン
20 パウロ・フェレイラ 79-01-18 ポルトガル ポルト
26 ジョン・テリー 80-12-07 イングランド 114 なし
29 ロベルト・フート 84-08-18 ドイツ 19 ウニオン・ベルリン
32 スティーブン・ワット 85-05-01 スコットランド なし
33 ヌーノ・モライス 84-01-29 ポルトガル ペナフィエル
42 アンソニー・グラント 87-06-04 イングランド なし

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
MF クロード・マケレレ 73-02-18 フランス 30 レアル・マドリード
アレクセイ・スメルティン 75-05-01 ロシア 26 ボルドー
フランク・ランパード 78-06-20 イングランド 261 45 ウェストハム
10 ジョー・コール 81-11-08 イングランド 161 11 ウェストハム
11 ダミアン・ダフ 79-03-02 アイルランド 136 26 ブラックバーン
14 ジェレミ 78-12-20 カメルーン 58 レアル・マドリード
16 アリエン・ロッベン 84-01-23 オランダ PSVアイントホーフェン
19 スコット・パーカー 80-10-13 イングランド 121 チャールトン
27 イリ・ヤロシク 77-10-27 チェコ CSKAモスクワ
30 チアゴ 81-05-02 ポルトガル ベンフィカ
31 フィリペ・オリヴェイラ 84-05-27 ポルトガル ポルト
フアン・セバスティアン・ベロン 75-03-09 アルゼンチン 58 マンチェスター・U
アレクシス・ニコラス 83-02-13 キプロス なし
セバスティアン・クナイスル 83-01-13 ドイツ なし
クレイグ・ロキャッスル 81-08-17 イングランド キングストニアン

PNo 名前生年月日国籍 出場得点前所属チーム
FW アドリアン・ムトゥ 79-01-08 ルーマニア 25 パルマ
マテヤ・ケジュマン 79-04-12 セルビア・モンテネグロ PSVアイントホーフェン
15 ディディエ・ドログバ 78-03-11 コートジボアール マルセイユ
22 エイドゥル・グジョンセン 78-09-15 アイスランド 123 40 ボルトン
24 ミカエル・フォルセル 81-03-15 フィンランド 64 22 HJKヘルシンキ
エルナン・クレスポ 75-07-05 アルゼンチン 19 10 インテル・ミラノ
カールトン・コール 83-10-12 イングランド 37 なし
注)試合&得点=プレミアリーグ通算(2003/04シーズン終了時。カップ戦等は含まず)

Transfer List 2004/2005
INOUT
PNameFrom
GK チェフ レンヌ
DF カルヴァーリョ ポルト
DF フェレイラ ポルト
DF モライス ペナフィエル
MF ロッベン PSVアイントホーフェン
MF チアゴ ベンフィカ
FW ケジュマン PSVアイントホーフェン
FW ドログバ マルセイユ
MF ヤロシク(シーズン途中) CSKAモスクワ
PNameTo
GK サリヴァン リーズ
GK マッホ カイザースラウテルン
DF デサイー アル・ガラファ
DF メルヒオット バーミンガム
DF キタミリケ マンスフィールド
DF ディ・チェーザレ 不明
DF ボハルデ 不明
MF スタニッチ 引退
MF プティ 引退
MF ゼンデン ミドルスブラ
MF グレンケア バーミンガム
FW ハッセルバインク ミドルスブラ
FW アンブロセッティ 不明
GK アンブロシオ(シーズン途中) サレルニターナ
DF ババヤロ(シーズン途中) ニューキャッスル
MF ニコラス(シーズン途中) ブライトン
MF ロキャッスル(シーズン途中) シェフィールド・W
FW ムトゥ(シーズン途中) ユベントス
・注目のプレイヤー
ディディエ・ドログバ
今シーズン、オリンピック・マルセイユから2400万ポンドで加入したコートジボアール代表のストライカー。 昨シーズンはオリンピック・マルセイユでチームをUEFAカップ準優勝に導く活躍(C・Lでも5ゴールを決めている)を見せて、 ヨーロッパの多くのクラブ関係者の目を引いた選手である。 高い身体能力を生かしたプレーを持ち味とし、どんな体勢からでもシュートを放つことができるなど、 非常に能力の高い選手だといえるだろう。チェルシーにはイングランド史上最高の移籍金で加入したが、 その金額に似合う活躍を見せて、チームをプレミアリーグ制覇に導きたいところである。
・戦力分析
今シーズンのチェルシーは昨シーズンのヨーロッパ・チャンピオンであるFCポルトから モウリーニョ監督を筆頭にP・フェレイラ、R・カルヴァーリョ、さらにオリンピック・マルセイユからドログバを獲得するなど、 相変わらずの精力的な補強を行ったといえるだろう。メンバー的には昨シーズンの優勝チームであるアーセナルよりも 豪華な布陣になったといえるが、多くの選手は今シーズンがプレミアリーグでの最初のシーズンとなるだけに、 本来の能力を発揮するまでにはしばらく時間がかかりそうだ。 昨シーズンのヨーロッパ最優秀監督といえるモウリーニョ新監督が、 いかに早くチームをうまく機能させることができるかが重要なポイントになりそうだ。

2004−05シーズン チェルシー 予想フォーメーション

グジョンセン            ドログバ
J・コール            マケレレ            ランパード            チアゴ
 ブリッジ              テリー            カルヴァーリョ          フェレイラ
チェフ