P | Name | From |
DF
| マッテオ
| リーズ
|
MF
| デ・ペドロ
| レアル・ソシエダ
|
FW
| ディコフ
| レスター
|
DF
| モコエナ(シーズン途中)
| ゲンク
|
DF
| ネルセン(シーズン途中)
| DCユナイテッド
|
MF
| ペデルセン(シーズン途中)
| トロムソ
|
MF
| サヴェイジ(シーズン途中)
| バーミンガム
|
FW
| ジョルカエフ(シーズン途中)
| ボルトン
|
|
P | Name | To |
GK
| ケリー
| 引退
|
MF
| ドネリー
| ブラックプール
|
MF
| テイラー
| チェルトナム
|
FW
| コール
| フルハム
|
MF
| デ・ペドロ(シーズン途中)
| ペルージャ
|
MF
| ファーガソン(シーズン途中)
| レンジャーズ
|
MF
| ダンズ(シーズン途中)
| コルチェスター
|
FW
| ヨーク(シーズン途中)
| バーミンガム
|
FW
| ジョルカエフ(シーズン途中)
| NY/NJメトロスターズ
|
|
- ・注目のプレイヤー
- ポール・ディコフ
- 今シーズン、レスターから15万ポンドで加入したスコットランド代表のストライカー。
もともとはアーセナルのトレイニー出身の選手で、これまでにマンチェスター・C、レスターなどでプレーしてきた選手である。
素早い動きからのシュートが得意な選手で、ゴール嗅覚に優れており、
相手ディフェンスにとっては非常に嫌なタイプの選手である。
昨シーズンはレスターで35試合にして11ゴールを決めるなど、
チームのエースストライカーとして活躍していたが、
残念ながらチームがリーグ・チャンピオンシップに降格してしまっただけに、
今シーズンこそはブラックバーンでプレミアリーグ残留を果たしたいところだ。
|
- ・戦力分析
- 昨シーズンはシーズン開幕前には期待されていたものの、最終的には15位という期待外れの成績でシーズンを終了した。
今シーズンはコール、ヨークを放出し、マテオ、デ・ペドロ、ディコフ、ジョルカエフなどを補強したが、
シーズン途中でスーネス監督がニューキャッスルに転任するなど、昨シーズンと同様に難しい状態に陥っているといえる。
ジョルカエフを補強したことで、攻撃面ではまずまず計算できるようにはなったが、
昨シーズンから不安定なままのディフェンスは相変わらず改善してはいない。
それだけにスーネスが去った後に監督に就任したヒューズ(ウェールズ代表監督と兼任)が、
うまくディフェンスを安定させることができるかが今シーズンの大きなポイントになるだろう。
|
2004−05シーズン ブラックバーン 予想フォーメーション
|
|
ディコフ ステッド
フリットクロフト トゥガイ ファーガソン エマートン
グレイ マッテオ アモルーゾ ニール
フリーデル
|