P | Name | From |
GK
| アルムニア
| セルタ・デ・ビーゴ
|
MF
| フラミニ
| マルセイユ
|
FW
| ファン・ペルシー
| ファイエノールト
|
FW
| ルポリ
| パルマ
|
DF
| エブーエ(シーズン途中)
| ベヴェレン
|
|
P | Name | To |
GK
| シャーバン
| ブライトン
|
GK
| ホロウェイ
| ファーンボロ
|
DF
| キーオン
| レスター
|
DF
| ステパノフス
| 不明
|
DF
| タヴラリディス
| リール
|
DF
| ベイリー
| チェスターフィールド
|
DF
| ギャリー
| 不明
|
DF
| ニコラウ
| サウスエンド
|
DF
| ジュアン
| 不明
|
DF
| チバース
| コルチェスター・U
|
MF
| パーラー
| ミドルスブラ
|
MF
| ファン・ブロンクホルスト
| バルセロナ
|
FW
| ジェファーズ
| チャールトン
|
FW
| ヴィルトール
| リヨン
|
FW
| カヌー
| WBA
|
MF
| ペナント(シーズン途中)
| バーミンガム
|
MF
| スパイサー(シーズン途中)
| ボーンマス
|
|
- ・注目のプレイヤー
- ホセ・レジェス
- 昨シーズンの途中にセビーリャから1050万ポンドで加入したスペイン代表のストライカー。
昨シーズンはシーズン途中から加入したにもかかわらず、13試合に出場して2ゴールを決めるなど、
まずまずの活躍を見せたといえるだろう。今シーズンはプレミアリーグにも慣れてきただけに、
昨シーズン以上の活躍が期待できそうだ。今シーズンは本来のFWとしてプレーするだけでなく、
左サイドのMFとしてもプレーするだけに、彼の高い能力を見る機会が増えそうである。
|
- ・戦力分析
- 昨シーズンは1888−89シーズンのプレストン以来となるシーズン無敗での優勝という素晴らしいシーズンを過ごしたが、
今シーズンもメンバーの大きな入れ替えがないだけに、プレミアリーグの優勝候補の筆頭といえるだろう。
確かに今シーズンのオフには多くの選手を放出したが、パーラー以外はほとんど戦力とはいえない状況だっただけに、
チームにはあまり多くの影響はなさそうだ。このように戦力的にはあまり問題のないアーセナルだが、
唯一の欠点は選手層の薄さだろう。昨シーズンは主力選手にほとんど怪我人が出なかっただけに、
安定したシーズンを過ごしていたが、多くの選手は昨シーズンからフル稼働しているだけに、
疲労による怪我という部分も考えられなくはないだろう。しかし、
それでも全ての部分でアーセナルがプレミアリーグで突出した存在であることは間違いないだろう。
|
2004−05シーズン アーセナル 予想フォーメーション
|
|
アンリ ベルカンプ
ピレス G・シルバ ヴィエラ リュングベリ
コール キャンベル K・トゥーレ ローレン
レーマン
|